レスチレン ビタールライト
目次
目次
シワの改善やリフトアップに効果的な施術がヒアルロン酸注入です。ひとことにヒアルロン酸といっても製剤ごとにさまざまな特徴があり、使用する製剤によって仕上がりは異なります。
目次
「ビタールライト」は自然な仕上がりで肌馴染みの良さに定評のある製剤です。
About
レスチレン ビタールライトとは
ヒアルロン酸注入に使われる製剤は、粒子の大きさにより馴染み方が異なり、使われる部位も変わってきます。レスチレン ビタールライトは粒子が非常に細かく肌馴染みが良いのが大きな特徴です。”入れた感”のないナチュラルなボリュームアップができるため、皮膚が薄くデリケートな目元や唇などの部位への注入にも適しています。さらにビタールライトは、他のヒアルロン酸製剤と比べるとより細かい単位で少しずつ注入することができます。なりたい印象や希望にあわせて細かく調節しながら注入が可能です。
ビタールライトは肌内部を活性化させる働きがあり、以下のような効果も期待できます。
- ハリツヤのアップ
- くすみ改善
- 毛穴収縮
- 保湿
シワやたるみなどのコンプレックスの改善だけでなく、肌全体のコンディションアップも叶えることができます。肌の不調や乾燥感を同時に解消できるのが嬉しいポイントです。
effects
ビタールライトがおすすめな部位
ビタールライトは以下のような部位のヒアルロン酸注入におすすめです。
- 涙袋
- 唇
- 目の下、目の周り
- 手の甲
- 首
- デコルテ
ビタールライトは上記でも解説した通り、粒子が細かく肌馴染みの良いヒアルロン酸製剤です。テクスチャーが柔らかく、注入後も凹凸が出にくいため涙袋や唇など皮膚が薄い部位のボリュームアップに適しています。
さらにビタールライトは広い範囲に少しずつ注入することが可能な製剤です。そのため顔だけでなく、手や首、胸元、デコルテなどのヒアルロン酸注入にも使うことができます。広範囲のシワやシミ、くすみなどを改善することが可能。こういった部位は年齢が出やすい箇所でありながら、顔のようにメイクで隠すことができない部位でもあります。顔以外のアンチエイジングケアの一環としても人気があります。
反対にビタールライトがおすすめできないのは、強いハリやボリュームが必要な部位です。例えば、フェイスラインのボリュームアップ、頬のコケの改善、隆鼻目的による鼻への注入などは内側からのしっかりした膨らみと固定力が必要となります。ビタールライトでは硬さが足りず、キープ力も低いため物足りない仕上がりになってしまいます。また、ビタールライトは肌の表面に近い層、つまり真皮の浅い層までの注入となるため深く濃いシワの改善にも適していません。表面の薄い小ジワの改善や自然なハリ感を全体的に引き出したいという方におすすめな製剤となっています。
effects
ビタールライトの持続期間は?
ヒアルロン酸注入で使う製剤は時間の経過とともに徐々に体内に吸収されます。そのため施術の効果は永続的ではありません。製剤によってもその持続期間は異なるのですが、ビタールライトの効果持続期間は3~6ヶ月ほどです。これは他の製剤と比べると短めで、さらに効果を持続させたい場合は吸収されるタイミングにあわせて追加で注入する必要があります。最初は吸収されるスピードが早いため、1ヶ月に一度の注入がおすすめです。追加の注入を3回ほど繰り返すとビタールライトの体内定着率が高まり、吸収が遅くなるため、その後は3~6ヶ月に一度のペースで追加しても効果が持続するようになります。ただ効果の持続期間は個人差があります。注入部位や量によっても、適切な追加注入のタイミングは異なるので医師の指示に従うようにしましょう。
持続期間が短いことはデメリットのようですが、見方を変えればビタールライトの大きなメリットともいうこともできます。例えば、涙袋や唇の形はトレンドの移り変わりがとても激しいです。1~2年で流行りのデザインが変化してしまうことも少なくありません。ビタールライトであればそんなトレンドにあわせた形に調節することができます。「トレンドにあわせた形を維持したい」「時代遅れな感じは嫌」という方にはビタールライトのような持続期間の短い製剤を使うのが良いでしょう。
About
ビタールライトを使ったヒアルロン酸注入施術
ビタールライトを使用したヒアルロン酸注入は以下のような流れで行います。
1.カウンセリング
2.麻酔
3.注入
4.帰宅
ヒアルロン酸注入は注射のみの気軽な美容施術で、当日処置、当日帰宅が可能です。施術にかかる時間は10〜20分ほどで、お仕事や学校帰りなどでも負担なく受けることできます。
ビタールライトは柔らかい製剤のため、注射の際も圧力による痛みなどはほとんどありません。注射針も極細のものを使用するので、施術の際はチクっとした軽い痛みだけで済みます。ただ、痛みに弱い、恐怖心があるという方はオプションで麻酔を使用することもできます。麻酔クリーム、笑気麻酔など病院やクリニックによって使用する麻酔の種類は異なります。麻酔ができるかどうかなど気になる方は事前に確認しておきましょう。
施術後の注意点
ビタールライトは他の製剤を用いたヒアルロン酸注入と同じくダウンタイムはほとんどありません。当日から洗顔、入浴、メイクは可能で普段通りに過ごすことができます。
施術後も特に痛みなどはありませんが、稀に注入した部分に内出血が起こることがあります。違和感や腫れ、赤みなどは数日経てば目立たなくなりますが、強い痛みを感じる、内出血が引かないなど異変を感じたら医師に相談するようにしましょう。
price
ビタールライトの価格
ビタールライトは持続期間が短い分、他のヒアルロン酸製剤と比べると価格はリーズナブルです。病院やクリニックによってはモニターになる場合、割引価格になることもあります。
Recommend
ビタールライトはこんな方におすすめ
レスチレン ビタールライトによるヒアルロン酸注入は以下のような方に特におすすめです。
- 自然な仕上がりにしたい
- 涙袋をぷっくりさせたい
- 唇のボリュームをアップさせたい
- トレンドにあわせた顔になりたい
- 首や手、デコルテのアンチエイジングをしたい
- リーズナブルにヒアルロン酸注入をしたい
柔らかいテクスチャーで肌馴染みが良いため、自然なボリューム感をプラスできるのがビタールライトの最大の長所です。少しだけ顔の雰囲気を変えたいときにもぴったりな製剤となっています。
また、ビタールライトは顔以外の部位にも適用できるヒアルロン酸製剤です。首や手、デコルテなどのシワやくすみも改善が可能です。
ヒアルロン酸注入は目的や部位、イメージ、予算にあわせて製剤を選んでいきます。満足のいく仕上がりにするためにも、どんな製剤を使用するのかカウンセリングでしっかり聞いておくことをおすすめします。この記事がヒアルロン酸注入を考えている方の参考になれば幸いです。
Price
料金表
ビタールライト 1.0cc | ¥38,280(税込) |
---|
ビタールライト 0.3cc | ¥16,280(税込) |
---|
Doctor このページの監修医について
前澤 彬人 Akihito Maezawa
e clinic 大阪院 院長
経歴
略歴
- 奈良県立医科大学医学部医学科卒
- 三重大学医学部附属病院
- Royal Orthopedic Hospital(整形外科)
- 大手美容外科 梅田院
- 大手美容外科心斎橋院 副院長就任
- eクリニック 大阪院 院長
所属学会
- 日本美容外科学会