医師紹介

Doctor

医師紹介 医師紹介
e clinic 大阪院 院長

前澤 彬人

Instagram
前澤 彬人院長
Akihito Maezawa

前職の大手美容外科では最速で心斎橋院副院長に就任し、これまで担当した患者数は優に5万人を超える。
「若返り」に定評があり、リピーター率No.1で全国各地から指名を集める。
顔・体・骨の全分野の手術を網羅でき、尚且つ、完成のクオリティ・フォロー・コストのどれをとってもお客様にどこよりも自信を持って提供できる美容クリニックを創設するという理念の下、創設者の円戸医師らに共感して大阪院を立ち上げ、大阪院院長となる。

前澤 彬人院長
Akihito Maezawa

略歴

  • 奈良県立医科大学医学部医学科卒
  • 三重大学医学部附属病院
  • Royal Orthopedic Hospital(整形外科)
  • 大手美容外科 梅田院
  • 大手美容外科心斎橋院 副院長就任
  • eクリニック 大阪院 院長

所属学会

  • 日本美容外科学会
e clinic 大阪院副院長

志藤 宏計

志藤 宏計副院長
Hirokazu Shidou

形成外科医を約15年、その間に美容外科医としても経験を積んでまいりました。
形成外科医としては、小児の先天奇形や頭蓋顎顔面の骨切り手術を中心に、顔面骨骨折等の外傷、乳房再建、マイクロサージャリーを使用したリンパ浮腫の治療等を行ってまいりました。美容外科の分野では、顔の骨切り手術、若い方からご高齢の方まで、鼻整形や目元の整形を中心に行ってきました。
医学の発展とともに、健康寿命が長くなってきた現代において、若々しく、明るく生きていくために、美容外科は今後も欠かせない分野としてより発展していくと思います。
色々な情報の中で、ご自身にとって何が必要でベストな治療・手術なのかを選択するのは、難しいことだと思います。
カウンセリングでは一人一人のお悩みに沿って、本当に必要なものをベストプランでご提示させていただきたいと思います。
皆様のご来院を心よりお待ちしております。

志藤 宏計副院長
Hirokazu Shidou

略歴

  • 新潟大学医学部医学科
  • 大田原赤十字病院
  • 慶応義塾大学病院
  • 慶応義塾大学 医学部形成外科学教室
  • 慶応義塾大学病院形成外科
  • 東京都立小児総合医療センター形成外科
  • Bloomfield Hospital
  • Oxford University Hospital Craniofacial Unit
  • Birmingham Children’s Hospital Craniofacial Unit
  • 大阪市立総合医療センター 形成外科
  • 大和市立病院 形成外科
  • 大手美容外科 院長
  • eクリニック 大阪院

資格

  • 日本形成外科学会専門医•指導医
  • 日本頭蓋顎顔面外科学会専門医
  • 日本形成外科学会小児形成外科分野指導医
  • オンコプラスティックサージャリー学会実施医師

所属学会

  • 日本形成外科学会
  • 頭蓋顎顔面外科学会
  • 日本口蓋裂学会
  • 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会
  • 日本マイクロサージャリー学会

Specialty 得意分野

e clinic 大阪院 医師

野原淳司

野原 淳司医師
Atsushi Nohara

美容医療に興味はあるけれど、敷居が高い、施術が痛そうで怖いから、
一歩を踏み出せない方はたくさんいらっしゃると思います。
しかし、最近の美容医療に対する考え方は変わってきています。
特にフィラー(ヒアルロン酸)、ボトックスや二重の埋没法などの
いわゆるプチ整形という切らない施術が一般的に認知されるようになりました。

私は切らないがゆえに低リスクであり、
デザインの変更も可能なこれらの施術に魅力を感じました。
様々な手術を手掛けるのではなく
切らない施術に特化することで専門性をたかめ、
高度な水準の治療を提供できると判断し技術を磨いてまいりました。

美容・麻酔・救急の多様なキャリアから
【腫れにくい】【痛みの少ない】【安全・低リスク】な方法を研究し
お客様に提供これまで選択肢の少なかった富山県の美容医療を盛り上げ、
みなさまの人生が少しでも充実し、
豊かなものに出来るようにお手伝いさせていただきます。

お気軽にご来院くださいますよう心よりお待ちしております。

野原 淳司医師
Atsushi Nohara

略歴

  • 富山大学医学部卒業
  • 富山大学附属病院研修医
  • 金沢大学附属病院麻酔科
  • 厚生連高岡病院麻酔科
  • 高岡市市民病院麻酔科集中治療科部長
  • eクリニック
  • eクリニック安全対策担当
  • eクリニック瞼外来技術指導医を経てまぶたのクリニック開院

資格

  • 厚生労働省認定麻酔科標榜医
  • 日本麻酔科学会麻酔科指導医・専門医
  • 日本DMAT隊員経験
  • e-clinic二重技術指導医・医療安全担当医、専任麻酔科医兼任
  • 日本医師会認定産業医
e clinic 大阪院 医師

山崎 俊

山崎 俊医師
Shun Yamazaki

形成外科を18年、美容外科を10年以上経験して得た知識と経験と技術を生かして「安全」、「確実」な美容診療を提供いたします。
美容やアンチエイジングにおける手術、レーザー、医薬品は年月とともに洗練されてきております。しかしどれも完璧ではありません。必要な治療を必要なだけ、納得した形で提供させていただきたいと存じます。

山崎 俊医師
Shun Yamazaki

略歴

  • 2004年
    金沢大学医学部 卒業
  • 2006年
    慶應義塾大学 形成外科 助手
  • 2015年
    琉球大学医学部形成外科 医局長
  • 2020年
    東邦大学医療センター形成外科 医局長 
  • 2022年
    e-clinic 美容外科非常勤講師
  • 2023年
    MET BEAUTY CLINIC 外科責任者
    慶應義塾大学形成外科所属

資格

  • 日本形成外科学会専門医
  • 再建・マイクロサージャリー分野指導医 

所属学会

  • 日本形成外科学会
e clinic 統括院長

円戸 望

Instagram
円戸統括院長のプロフィール
Nozomi Endo

『故郷である北陸最大の美容クリニックを設立する』
という目標を持ち美容医療の道へ進みました。
当時は北陸で一から美容医療を学べる施設はなく、
日本最大手の美容クリニックに就職し、
都内を中心に美容医療に触れて知識と技術を研鑽する日々でした。
夢が叶い、所属していた大手美容クリニック初の北陸進出、
金沢院の立ち上げに任命され北陸の美容医療に貢献する事ができました。

大手美容クリニックはどの全国クリニックでも同じ内容の医療が受けられるという点ではとても素晴らしいと感じました。
しかし、統一化されたルールの中では独自の拘り
『もっとよい器具を使いたい』
『もっと安く美容医療を提供できるのではないか?』
『まだまだ美容医療に抵抗がある方もいるので、もっとプライバシーに配慮して気持ちよくクリニックに通って欲しい』
『マニュアルではなく一人一人に合ったオーダーメイドの医療を提供したい』
という自分の理想を叶える為に、開業を決意しました。

今まで所属していたクリニックではドクターの異動があったり、
担当ドクターが毎回違ってしまうと言う事があり、
お客様患者様を不安に思わせてしまう事もありましたが、
開業医となる事でより一人一人に寄り添い、地域に根差したクリニックを作っていけると思っております。

円戸統括院長のプロフィール
Nozomi Endo

略歴

  • 富山大学医学部医学科卒
  • 高岡市民病院(形成外科・麻酔科・皮膚科)
  • Fort Wayne Parkview 病院
  • 厚生連高岡病院
  • 金沢医科大学付属病院
  • 湘南美容クリニック新宿本院
  • 湘南美容クリニック新宿南口院
  • 湘南美容クリニック新潟院 院長就任
  • 湘南美容クリニック金沢院 院長就任

Specialty 得意分野

  • 小顔