大阪院の鼻の整形・施術一覧

鼻の高く美人の女性

about

鼻整形とは

鼻整形とは、鼻の形状や大きさ、高さを整える美容整形の一種です。たとえば、小鼻の広がりが気になる方や、鼻先が丸く見えるいわゆる団子鼻を改善したい方、鼻筋に段差がある鷲鼻や段鼻を整えたい方など、鼻に関するお悩みはさまざまです。
当院では、患者様それぞれのご希望やお顔立ちに合わせて、最適な施術方法をご提案しております。小鼻縮小術や鼻尖形成術、ハンプ修正、ヒアルロン酸注入など、豊富な選択肢の中から、自然で美しい仕上がりを目指し、丁寧に治療を進めてまいります。
経験豊富な医師がカウンセリングから施術まで一貫して対応し、理想とする鼻の形へと近づけるよう真摯にサポートいたします。

beauty

理想の鼻を手に入れるために

理想の鼻の高さ「Eライン」

Eライン(エステティックライン)とは、横顔の鼻先と顎先を結んだ直線上、またはその内側に唇が収まっている状態を指し、美しい横顔の基準とされています。

鼻先は、Eラインの中核を担っており、Eラインは“理想的な鼻の高さ”を示すひとつの目安です。

鼻が低すぎると唇が相対的に前に出て見え、Eラインが崩れてしまうため、理想の横顔を実現するには、鼻の高さや形を整えることが非常に重要です。

理想の鼻の大きさ「忘れ鼻」

忘れ鼻

「忘れ鼻」とは、鼻自体が主張しすぎず、顔全体の印象に自然と溶け込むバランスの取れた鼻のことです。「美人の忘れ鼻」と言われることもあるように、すっきりと目立たず、それでいて美しく整っている鼻のことを指し、美人の条件としても挙げられています。

特に、彫りの浅い傾向にある日本人の顔立ちにおいては、鼻だけを高くしたり尖らせたりすると、かえって不自然さが際立ってしまうことがあります。

全体として「美人印象」を作り出すために、忘れ鼻というコンセプトが重要視されています。

complex

鼻のお悩みから施術を選ぶ

鼻が低い・鼻筋を通したい
▶️ヒアルロン酸注入▶️プロテーゼ▶️鼻尖部軟骨移植▶️耳軟骨移植
鼻が丸い・団子鼻
▶️鼻尖形成▶️鼻中隔延長▶️切らない鼻中隔延長
小鼻が目立つ・鼻が大きく見える
▶️小鼻縮小▶️切らない小鼻縮小▶️鼻翼挙上術▶️鼻骨骨切り(幅寄せ)▶️鼻孔縁挙上術
鷲鼻(わし鼻)鼻の穴の形
▶️ハンプ修正▶️鼻孔縁下降術
その他
▶️鼻唇角形成術(猫手術)▶️基部プロテーゼ・人工真皮

reason

eクリニック大阪院の鼻整形が選ばれる理由

お顔全体のバランスを考えたオーダーメイドデザイン

鼻整形は、ただ高さを出すだけでは理想の仕上がりにはなりません。eクリニック大阪院では、お客様一人ひとりの鼻の形や顔全体とのバランスを丁寧に分析し、最適なデザインをご提案します。主張しすぎず、自然に美しく見える“忘れ鼻”を基準に、ナチュラルな仕上がりから洗練された印象まで、お客様の理想に寄り添ったオーダーメイドの施術を提供します。

鼻整形の経験豊富な医師が在籍

eクリニックは、飯田秀夫医師・円戸望医師が監修し、その高い技術力を各医師が受け継いでいるクリニックです。eクリニック大阪院の医師も技術を継承し、多くの実績があります。どの医師が担当しても、均一で高品質な施術を受けられるため、仕上がりの美しさにこだわる方に選ばれています。

医師の直接カウンセリングで理想の鼻をご提案

eクリニック大阪院では、カウンセリングを医師が直接行うため、施術後の仕上がりを具体的にイメージしながら相談できます。カウンセラーを介さず、医師がその場で施術の可否や最適な方法を判断し、不安や疑問にも即座にお答えします。お客様の理想に寄り添いながら、医学的な観点から最も自然で美しい仕上がりを目指せることが、eクリニックが選ばれる理由の一つです。

eクリニック大阪院では、一人ひとりに寄り添った丁寧なカウンセリングと高品質な技術で、理想の二重を叶えるお手伝いをいたします。

doctor

eクリニック大阪院には鼻整形を得意とする名医が在籍

円戸望

鼻整形の名医「円戸望」

eクリニックでは、鼻整形の分野で豊富な経験を持つ円戸医師が在籍しています。数多くの症例に携わってきた実績を活かし、患者一人ひとりの希望やお悩みに寄り添った、最適な施術プランを提案しています。

円戸医師は、鼻筋を整える隆鼻術はもちろん、小鼻の広がりを抑える小鼻縮小、鼻先をシャープにする鼻尖形成など、複数の手法を組み合わせたオーダーメイド施術を高いレベルで提供可能です。顔全体のバランスをしっかりと見極め、横顔や正面などあらゆる角度から見ても美しい仕上がりを追求します。

江崎正俊

鼻整形の名医「江崎正俊」

江崎医師は、先進技術を活用した「ローリスク・ハイリターン」のアプローチが特長です。メスを使わず、表面に傷を残さない「切らない鼻整形」を追求し、鼻中隔延長に頼らず、低侵襲でありながら最大限の変化を引き出す施術を実現しています。

この独自の手法により、より自然な仕上がりとダウンタイム短縮を両立。患者様にとって身体的・心理的な負担が少なく、高い満足度を得られる結果をお届けしています。

case

eクリニック大阪院の鼻整形の症例

鼻尖形成クローズ法と耳介軟骨移植と鼻柱下降の症例写真
鼻尖形成クローズ法と耳介軟骨移植とプロテーゼと小鼻縮小と鼻柱下降の症例写真
鼻尖形成とプロテーゼの症例写真
鼻の他院修正で鼻尖形成とプロテーゼを行った症例写真
鼻尖形成の症例写真
鼻のプロテーゼの症例写真

eクリニック大阪院では鼻整形の他院修正も行っています

eクリニック大阪院では、鼻整形の他院修正に対応しています。

鼻整形の失敗でお悩みの方はぜひご相談ください。

コスパ × 技術力

飯田秀夫医師・円戸望医師が監修するeクリニック
✅ eクリニック独自の術式で理想の仕上がり
✅ カウンセリングは医師が担当

method

eクリニック大阪院の鼻整形の種類

鼻へのヒアルロン酸注入

鼻のヒアルロン酸の症例写真

鼻筋の周囲にヒアルロン酸を注入して、鼻に自然な高さと立体感を出す施術です。メスを使わないため、体への負担が少なく、ダウンタイムもほとんどありません。

eクリニックでは、鼻に適した粘度の高いヒアルロン酸を使用し、高さや鼻筋の歪みが気になる部分に、量を調整しながら丁寧に注入していきます。

  • スッと通った鼻筋に憧れる方
  • プチ整形で鼻の形を整えたい方
  • まとまった時間がとれないけど、鼻を整えたい方

鼻のヒアルロン酸について詳しく

プロテーゼ

プロテーゼと軟骨移植と鼻中隔延長手術を併用した図解
考えられるリスク・副作用
腫れ・内出血・術後の痛み・発熱等を生じる事があります。
なるべくリスクや副作用が出ないよう配慮して手術を行っています。

鼻プロテーゼは、シリコン製の人工軟骨(プロテーゼ)を鼻筋に挿入して、半永久的に鼻に高さと立体感を出す美容整形です。鼻の付け根から鼻先まで、スッと通った美しいラインをつくることができます。「鼻先やおでこの高さはあるけど、鼻筋だけが物足りない」「毎朝メイクで鼻筋に陰影を入れるのが大変」という方に特に人気の施術です。

  • 傷跡の目立ちにくい鼻の美容整形をご希望の方
  • 数ミリ単位でデザインを調整して美しい鼻になりたい方
  • 半永久的に鼻筋の美しい鼻をキープしたい方

鼻のプロテーゼについて詳しく

鼻尖部軟骨移植

鼻尖部軟骨移植の3ヶ月後の症例
考えられるリスク・副作用
腫れ・内出血・術後の痛み・発熱等を生じる事があります。
なるべくリスクや副作用が出ないよう配慮して手術を行っています。

鼻尖部軟骨移植は、鼻先に高さや長さを出したり、向きを整えるために行う施術です。ご自身の体から採取した軟骨を鼻先に移植し、物理的に形を作るので、半永久的に整った鼻先が持続するのがポイントです。自分の軟骨を使うためアレルギーや異物反応の心配がないので、リスクを避けながらもしっかりと変化を実感したい方におすすめです。

  • 鼻先をすっきり整えて、シャープな印象にしたい方
  • 鼻先のデザインをミリ単位で調整したい方
  • 持続力のある鼻先の整形を考えている方

鼻尖部軟骨移植について詳しく

耳軟骨移植

軟骨移植と鼻中隔延長手術を併用した図解
考えられるリスク・副作用
腫れ・内出血・術後の痛み・発熱等を生じる事があります。
なるべくリスクや副作用が出ないよう配慮して手術を行っています。

耳軟骨移植とは、耳の目立たない部分から採取した軟骨を使って鼻先を整える美容整形です。ご自身の組織を使うためアレルギーの心配が少なく、自然な仕上がりを目指せる人気の施術です。また、耳軟骨は時間とともに周囲の組織となじみ、半永久的な効果が期待できるのも大きな特徴です。鼻先にしっかりと変化を出したい方に特におすすめです。

  • 自分の組織だけで、しっかりと鼻先の形を変えたい方
  • 理想の鼻先を長期間キープしたい方
  • 鼻先のデザインに自由度がほしい方

耳軟骨移植について詳しく

鼻尖形成

鼻尖形成で鼻が小さくなった症例写真
考えられるリスク・副作用
腫れ・内出血・術後の痛み・発熱等を生じる事があります。
なるべくリスクや副作用が出ないよう配慮して手術を行っています。

鼻尖形成は、丸みのある鼻先をシャープで洗練された印象に整えるための施術です。

小鼻が横に広がっていたり、鼻先に丸みがあると、いわゆる「団子鼻」や「ニンニク鼻」と呼ばれる状態になり、鼻の存在感が強くなりがちです。

eクリニックでは、軟骨移植を伴わない鼻尖形成として、トランスドーマルスチャー法とインタードーマルスチャー法の2種類をご用意しています。どちらも小鼻を中央に寄せて縫い合わせる方法ですが、お客様の鼻の状態や理想の仕上がりに合わせて、最適な方法をご提案いたします。

さらに、鼻先に変化を出したい方には、鼻の中の大鼻翼軟骨を一部切除して形を整える方法もご案内可能です。

  • 鼻先を尖らせて、シュッとした鼻にしたい方
  • 鼻先の向きや長さを整えたい方
  • 大人っぽく女性らしい鼻印象を目指す方

鼻尖形成について詳しく

鼻中隔延長

鼻中隔延長の症例写真
考えられるリスク・副作用
腫れ・内出血・術後の痛み・発熱等を生じる事があります。
なるべくリスクや副作用が出ないよう配慮して手術を行っています。

「鼻全体の印象を変えたい」「鼻が短くて団子鼻に見えるのが気になる」といったお悩みをお持ちの方におすすめなのが、鼻中隔延長という施術です。

この施術では、ご自身の耳から採取した軟骨を使って、鼻の中心にある「鼻中隔」に長さを加え、その先にある鼻翼軟骨(びよくなんこつ)を縫い合わせていきます。

鼻先にしっかりと長さが出せるため、鼻の短さや、丸みのある団子鼻・上向きのぶた鼻といったお悩みを根本から改善することができます。

  • バランスのとれた鼻を形成したい方
  • 鼻先の角度を調整したい方
  • 鼻の短さや丸さなど、トータルに鼻の印象を改善したい方

鼻中隔延長について詳しく

切らない鼻中隔延長

鼻中隔軟骨の図解

「切らない鼻中隔延長」では、メスを使わずに、特殊な医療用の糸で鼻中隔を引き伸ばして理想的な鼻先の形に近づけていきます。

鼻中隔が短いと、いわゆる「ぶた鼻」や「団子鼻」のような、丸くて短い鼻に見えやすくなります。

ヒアルロン酸注入よりも持続力があり、時間が経つごとに体内に吸収されて糸のまわりにコラーゲンが生成されるため、形がしっかりとキープされるのも大きなポイントです。

  • 団子鼻やぶた鼻が気になる方
  • ナチュラルに鼻をすっきりとさせたい方
  • ヒアルロン酸注入では効果を実感できなかった方

切らない鼻中隔延長について詳しく

小鼻縮小

小鼻縮小手術の症例写真
考えられるリスク・副作用
腫れ・内出血・術後の痛み・発熱等を生じる事があります。
なるべくリスクや副作用が出ないよう配慮して手術を行っています。

小鼻縮小は、小鼻のふくらみや横幅が気になる方に人気の美容施術です。

特に「小鼻が広がって見える」「鼻全体が大きく見える」といったお悩みにおすすめな施術です。

小鼻がふくらんで見える原因は人によって異なるため、ご自身に合った方法を選ぶことが大切です。

施術方法には大きく2種類あります。しっかり効果を出したい方には「切開による施術」、ダウンタイムを少なくしたい方には「糸で調整する施術」をおすすめしております。

  • 小鼻の大きさを改善したい方
  • 笑った時、鼻や鼻の穴のふくらみが気になる方
  • 鼻の存在感を軽減したい方

小鼻縮小について詳しく

切らない小鼻縮小

忘れ鼻の症例
考えられるリスク・副作用
腫れ・内出血・術後の痛み・発熱等を生じる事があります。
なるべくリスクや副作用が出ないよう配慮して手術を行っています。

メスを使わずに小鼻の横に小さな穴をあけ、特殊な糸を通して内側に引き寄せるように縫い合わせていく施術です。

ふくらんで見える小鼻を中央に向かってギュッと引き締めることで、見た目にも分かりやすい変化を感じられるのが特徴です。

ダウンタイムも数日と短く、万が一「思っていた仕上がりと違う」と感じた場合でも、糸を外せば元の状態に戻すことができるため、安心して受けられます。

  • 鼻の穴の大きさが気になる方
  • 切開を用いた施術に抵抗がある方
  • 短いダウンタイムで、確実な変化を得たい方

切らない小鼻縮小について詳しく

鼻翼挙上術

鼻翼が上がっているイメージ

鼻翼挙上術は、小鼻の位置を上に引き上げて、バランスの取れた鼻の形に整える美容施術です。

小鼻の一部を切り離して上に引き上げることで、鼻全体のバランスを整え、スッキリとした印象の鼻立ちに仕上げます。

特に、「鼻筋が長く見える」「鼻先が下にあるように見える」といったお悩みに対して効果的で、面長に見える印象を和らげたい方にもおすすめの施術です。

  • 小鼻や鼻翼の形・大きさが気になる方
  • 鼻全体のバランスや印象を整えたい方
  • より自然で美しい仕上がりを求める方

鼻翼挙上術について詳しく

鼻骨骨切り(幅寄せ)

鼻骨骨切りの幅寄せの症例写真
考えられるリスク・副作用
腫れ・内出血・術後の痛み・発熱等を生じる事があります。
なるべくリスクや副作用が出ないよう配慮して手術を行っています。

鼻骨骨切り幅寄せとは、鼻筋が太く広がっているのが気になる方におすすめの鼻整形です。

鼻筋が広いと、男性的で力強い印象を与えることがあります。鼻の骨を切って内側に寄せることで、鼻筋の幅を細く整えることができます。

横から見ると鼻筋が高いのに、正面から見るとなんだか鼻筋がはっきりしないという方にもおすすめの施術です。

  • 小鼻や鼻翼の形・大きさが気になる方
  • 鼻全体のバランスや印象を整えたい方
  • より自然で美しい仕上がりを求める方

鼻骨骨切り(幅寄せ)について詳しく

鼻唇角形成術(猫手術)

斜めから見た3ヶ月後の鼻唇角形成術・鼻柱下降術・猫手術の症例
考えられるリスク・副作用
腫れ・内出血・術後の痛み・発熱等を生じる事があります。
なるべくリスクや副作用が出ないよう配慮して手術を行っています。

耳から採った軟骨(耳介軟骨)を、鼻の下(鼻柱の根元)に入れることで、角度を自然に整えていく施術です。

横から見たときに鼻と口の間のカーブがなめらかになるように整え「猫のようなきれいな横顔」に近づけることができるため、“猫手術”とも呼ばれています。

口元が出て見える印象がやわらぎ、やさしい雰囲気の横顔を目指せるのが特徴です。

鼻唇角(鼻柱と上唇が交わる部分の角度)が鋭く、口元が突出して見えたり、常に不機嫌そうな印象を与えるのを改善したいという方におすすめです。

  • 横から見ると、拗ねた子どものように口先が尖っている方
  • 鼻の下や人中が間延びして見える方
  • 鼻と口を結ぶラインが角ばっていて、男性的な印象にお悩みの方

鼻唇角形成術(猫手術)

鼻孔縁挙上術

鼻孔縁挙上術の症例のイメージ

鼻孔縁挙上術(びこうえんきょじょうじゅつ)は、小鼻の垂れ下がりや鼻の穴の形状にお悩みの方に適した美容外科手術です。

鼻孔縁を引き上げて整えることで、鼻全体をシャープで洗練された印象に導くことが可能です。

鼻孔のカーブが下向きになっている方や、小鼻の膨らみが目立つ方に対して、上向きで自然なカーブを形成することができるのも大きな特徴です。

  • 小鼻の厚みが気になる方
  • 鼻が長く、アンバランスに見える方
  • すっきりと垢抜けた小鼻に整えたい方

鼻孔縁挙上術について詳しく

わし鼻修正(ハンプ修正)

わし鼻修正の症例写真
考えられるリスク・副作用
腫れ・内出血・術後の痛み・発熱等を生じる事があります。
なるべくリスクや副作用が出ないよう配慮して手術を行っています。

わし鼻修正は、鼻の中央部分が前方に突出している「わし鼻」を改善する施術です。

突出した鼻骨や軟骨部分(ハンプ)を丁寧に削り取り、鼻筋をまっすぐで滑らかなラインに整えることにより、自然で美しい鼻の形を作り出します。

施術後は、冷たさや堅さを感じさせない、柔らかく優しい印象を手に入れることが可能です。

女性らしい柔らかな印象を求める方や、シャープな印象を和らげたい方に適しています。

  • 柔らかく女性らしい印象の鼻にしたい人
  • 鼻筋をスッキリと整えたい人
  • 鼻全体が大きく見えるのが気になる人

わし鼻修正(ハンプ修正)について詳しく

鼻孔縁下降術

鼻腔縁形成のイメージ

鼻孔縁下降術は、鼻の穴(鼻孔)が正面から目立って見えてしまう方や、鼻の穴の形が三角形っぽく見えるといったお悩みを改善するための美容整形です。

鼻の穴の露出を減らすことで、自然でバランスの取れた鼻の印象をつくることができます。

またこの手術は、過去に行った鼻の手術によって鼻孔の形が変形してしまった場合の修正にも適しています。

鼻尖形成術(鼻先の手術)による皮下の癒着や、過度な鼻中隔延長術などで起こる変形の改善に用いられることもあります。

  • 正面から見ると鼻の穴の大きさが目立つ方
  • 鼻の穴の左右差が気になる方
  • 異物を使用しての施術に抵抗がある方

鼻孔縁下降術について詳しく

ほうれい線(⿐翼)基部プロテーゼ・人工真皮 |貴族手術

考えられるリスク・副作用
腫れ・内出血・術後の痛み・発熱等を生じる事があります。
なるべくリスクや副作用が出ないよう配慮して手術を行っています。

小鼻の付け根(鼻翼基部)のくぼみが原因で、若くてもほうれい線が目立ってしまう。そんなお悩みをお持ちの方におすすめなのが、「鼻翼基部プロテーゼ術」と「貴族手術」です。

どちらも、小鼻の根元にある凹み部分に人工物を挿入して、くぼみを持ち上げる施術です。

これにより、鼻の横から口元にかけてのほうれい線を目立ちにくくし、顔全体のバランスを整える効果が期待できます。

ほうれい線が気になる方だけでなく、唇が前に出て見える方や、ゴルゴライン(目の下から頬にかけての影)が気になる方にも効果的です。

  • 若くてもほうれい線が目立つ方
  • 小鼻の脇のへこみにファンデーションが溜まりやすい方
  • 鼻と口の凸凹っバランスにお悩みの方

ほうれい線(⿐翼)基部プロテーゼ・人工真皮 |貴族手術について詳しく

downtime

鼻整形のダウンタイム

鼻整形を検討される際、多くの方は仕上がりの美しさを気にされますが、それと同様に気になるのがダウンタイム(回復期間)です。実際、術後の腫れや内出血の程度、日常生活への影響などは、施術の種類や方法によって大きく異なります。

鼻プロテーゼや鼻中隔延長、鼻尖形成、鷲鼻修正などの手術

一般的には、術後1週間前後で腫れが徐々に落ち着き始め、2〜3週間ほどで外見上の大きな違和感が少なくなるケースが多いです。メイクやマスクでカバーすれば、早い段階で日常生活に戻ることも可能です。

ただし、完全に腫れが引いて自然な仕上がりになるまでには3〜6ヶ月程度かかることもあります。

小鼻縮小や鼻翼挙上などの切開を伴う手術

切開を伴う鼻の手術では、一般的に約1〜2週間のダウンタイムがあります。手術後の最初の1週間は腫れや内出血が比較的目立つ期間となりますが、2週目以降には腫れも徐々に落ち着き、日常生活に支障が出にくい状態まで回復する方が多いです。

最終的な仕上がりが安定するまでには約3ヶ月ほどかかる場合があります。傷跡の赤みやむくみが完全に引くまでには時間がかかるため、イベントや大切な予定がある場合は、余裕を持ったスケジュール調整をおすすめしています。

切らない鼻整形

ヒアルロン酸注入や小鼻ボトックスなど切開を伴わない注入系の施術は、ダウンタイムがほとんどありません。施術後すぐにメイクも可能で、当日から普段通りの生活に戻れる方がほとんどです。

まれに注入部分に軽い腫れや赤みが出ることがありますが、これも1〜2日ほどで落ち着き、メイクで十分カバーできる程度です。忙しい方や、周囲に気づかれずに自然に印象を変えたい方は、こうしたダウンタイムの少ない施術を選択肢のひとつとして検討してみるのも良いでしょう。

flow

eクリニック大阪院での鼻整形の施術の流れ

カウンセリング

カウンセリング

eクリニックでは医師によるカウンセリングを行っています。はじめての方でも質問しやすい雰囲気を心掛けています。どの医師も手術前のカウンセリングに力をいれていますので、気になることはなんでもお聞きください。

お会計

会計

当院は低価格・高品質の美容医療を提供できるように努めています。料金体系も分かり易く設定します。料金に気になることがございましたらスタッフにお気軽にお伺いください。

デザイン

手術前に鼻のデザインを行います。鼻整形では、流行やトレンドを取り入れるだけでなく、「ご自身に合った鼻」を作ることが重要です。お客様お一人おひとりの顔の特徴や各パーツとのバランスを見ながら、最も似合うと考えられるデザインを徹底的にシミュレーションいたします。

手術

手術

鼻整形の経験が豊富な医師により、理想の鼻になるための手術を行っていきます。麻酔を使い、痛みを感じないよう切開を行っていきます。

Price

eクリニック大阪院の料金表

鼻プロテーゼ
(挿入/抜去/入替/他院ゴアテックス加工)
通常価格 ¥88,000(税込)
モニター価格 ¥76,780(税込)
鼻尖部・鼻背部筋膜移植または自家真皮移植通常価格 ¥242,000(税込)
モニター価格 ¥198,000(税込)
鼻背部軟骨移植通常価格 ¥154,000(税込)
モニター価格 ¥109,780(税込)
鼻背部軟骨移植 肋軟骨通常価格 ¥286,000(税込)
モニター価格 ¥219,780(税込)
鼻背部人工真皮通常価格 ¥187,000(税込)
モニター価格 ¥142,780(税込)
小鼻縮小 鼻腔内切開通常価格 ¥154,000(税込)
モニター価格 ¥109,780(税込)
小鼻縮小 内側法通常価格 ¥187,000(税込)
モニター価格 ¥132,000(税込)
小鼻縮小 外側法通常価格 ¥187,000(税込)
モニター価格 ¥132,000(税込)
小鼻縮小 内外側法通常価格 ¥264,000(税込)
モニター価格 ¥187,000(税込)
小鼻縮小 引き締め縫合通常価格 ¥55,000(税込)
モニター価格 ¥55,000(税込)
小鼻縮小 flap法通常価格 ¥286,000(税込)
モニター価格 ¥209,000(税込)
切らない小鼻縮小通常価格 ¥88,000(税込)
モニター価格 ¥76,780(税込)
鼻翼拡大通常価格 ¥231,000(税込)
モニター価格 ¥164,780(税込)
鼻翼挙上術通常価格 ¥396,000(税込)
モニター価格 ¥329,780(税込)
鼻尖形成オープン法通常価格 ¥187,000(税込)
モニター価格 ¥132,000(税込)
鼻尖形成クローズ法通常価格 ¥264,000(税込)
モニター価格 ¥187,000(税込)
鼻尖形成3D法通常価格 ¥264,000(税込)
モニター価格 ¥187,000(税込)
鼻尖部軟骨移植または軟骨膜移植通常価格 ¥242,000(税込)
モニター価格 ¥198,000(税込)
鼻中隔延長 保存軟骨通常価格 ¥429,000(税込)
モニター価格 ¥329,780(税込)
鼻中隔延長 耳軟骨通常価格 ¥539,000(税込)
モニター価格 ¥439,780(税込)
鼻中隔延長 肋軟骨通常価格 ¥539,000(税込)
モニター価格 ¥439,780(税込)
鼻孔縁下降術通常価格 ¥286,000(税込)
モニター価格 ¥219,780(税込)
鼻孔縁挙上術通常価格 ¥286,000(税込)
モニター価格 ¥219,780(税込)
鼻孔縁軟骨移植通常価格 ¥286,000(税込)
モニター価格 ¥219,780(税込)
鼻柱挙上術通常価格 ¥286,000(税込)
モニター価格 ¥219,780(税込)
鼻柱下降術通常価格 ¥231,000(税込)
モニター価格 ¥164,780(税込)
鷲鼻修正ハンプ切除通常価格 ¥231,000(税込)
モニター価格 ¥164,780(税込)
鼻骨骨切り(幅寄せ)通常価格 ¥385,000(税込)
モニター価格 ¥274,780(税込)
鼻唇角形成術(猫手術)単独通常価格 ¥286,000(税込)
モニター価格 ¥219,780(税込)
鼻唇角形成術(猫手術)併用通常価格 ¥231,000(税込)
モニター価格 ¥164,780(税込)
ダウンタイム軽減オプション(mcm、エルマン)通常価格 ¥55,000(税込)
モニター価格 ¥55,000(税込)
Insurance通常価格 ¥55,000(税込)
切らない鼻中隔延長 4本通常価格 ¥66,000(税込)
モニター価格 ¥55,000(税込)
切らない鼻中隔延長 8本通常価格 ¥132,000(税込)
モニター価格 ¥110,000(税込)
TessNose(テスノーズ) 4本通常価格 ¥107,800(税込)
TessNose(テスノーズ) 8本通常価格 ¥184,800(税込)
モニター価格 ¥140,800(税込)
TessNose(テスノーズ) 12本通常価格 ¥239,800(税込)
モニター価格 ¥184,800(税込)
法令線(鼻翼基部)プロテーゼ(貴族手術)/(挿入/入替)通常価格 ¥264,000(税込)
モニター価格 ¥217,800(税込)
法令線(鼻翼基部)プロテーゼ(貴族手術)/抜去¥166,000(税込)
鼻翼基部(法令線)人工真皮(貴族手術)通常価格 ¥264,000(税込)
モニター価格 ¥217,800(税込)
鼻翼基部(法令線)人工真皮(2回目)(貴族手術)通常価格 ¥132,000(税込)
モニター価格 ¥109,780(税込)
法令線基部軟骨移植(貴族手術)通常価格 ¥385,000(税込)
モニター価格 ¥308,000(税込)
※肋軟骨を使用する場合、別途肋軟骨用麻酔管理費として¥110,000(税込)がかかります。

鼻のヒアルロン酸

ジュビダームビスタ®︎ボラックス 1cc¥54,780(税込)
ジュビダームビスタ®︎ボラックス 0.3cc¥27,280(税込)
HIRAX(ヒアルロン酸溶解剤)1cc¥33,000(税込)

小鼻ボトックス

※下記掲載のボトックスの金額は通常量の場合の金額です。
ボトックスは注入量に応じて価格が変動いたします。

ボツラックス¥3,630(税込)
※上記金額は通常量の0.2㏄/8単位の場合です。
アラガン¥8,250(税込)
※上記金額は通常量の0.2㏄/8単位の場合です。

大阪で鼻整形を安く受けたいならモニターもおすすめ

eクリニック大阪院では、鼻整形のモニターを募集しております。モニターとは、施術の結果や経過の写真を広告や広報に使用することにご同意いただくことで、通常よりもお得な価格で理想の鼻を目指せる制度です。

コストを抑えつつ理想の仕上がりを目指したい方は、ぜひモニター制度のご利用をご検討ください。

モニター制度の詳細はこちら

Q&A

鼻整形のよくあるご質問

鼻整形の施術の種類が多くてどの施術を受けたらいいのか分かりません

eクリニックでは、カウンセリングの際にお鼻の形状だけでなく、お顔全体のバランスやご希望の仕上がりイメージを丁寧に伺った上で、お一人おひとりに最適な施術方法をご提案いたします。まずはお気軽にご相談ください。

鼻整形は2つ以上の施術を同時にできますか?

鼻整形では2つ以上の施術を同時に行うことが可能です。たとえば、鼻尖形成と小鼻縮小、あるいはプロテーゼ挿入と鼻中隔延長など、目的やご希望の仕上がりに応じて複数の施術を組み合わせることで、よりバランスの取れた自然な印象を目指すことができます。ただし、複数の施術を同時に行う場合は、お鼻の構造や皮膚の状態、ダウンタイムの影響なども含めた総合的な判断が必要となります。

鼻整形はバレますか?

大きすぎる変化を求めたり、鼻以外の顔全体とのバランスを考慮せずに施術を行うと、周囲に違和感を与え、「バレてしまう」可能性があります。施術前に医師と十分に相談し、お顔全体の調和を大切にした自然な仕上がりを目指すことで、よりバレにくく、理想的な変化を実現できます。また、鼻尖形成・軟骨移植・鼻中隔延長の施術をお受けいただいた場合、術後1週間は鼻先に固定がつきます。固定はマスクで隠すことが可能ですが、テープが鼻根付近まで伸びるため、一部が見えてしまう可能性がございます。バレたくない場合には、術後1週間はスケジュールの調整をしていただくことをおすすめいたします。

遠方なので当日鼻の手術をしたいです

鼻の施術は、ご希望の仕上がりによってお一人おひとり内容が異なり、施術が複雑かつ長時間に及ぶ場合がございます。そのため、当日のご案内が難しいケースがほとんどです。基本的には、別日でのご案内となることが多いため、ご希望の施術日がございましたら、事前のカウンセリングをおすすめしております。

鼻の施術の予算を教えてください

鼻の施術は、鼻の状態やご希望のデザインに応じて、お一人おひとりに最適なご提案をさせていただいております。そのため、実際の診察後にお見積りをご案内させていただいており、ご予約の段階では正確な料金をお伝えすることが難しくなっております。あらかじめご了承くださいませ。

鼻整形はどれくらいもちますか?

鼻整形の効果の持続期間は、施術の種類によって大きく異なります。切開を伴う施術(骨や軟骨を用いた施術、プロテーゼの挿入など)の場合、個人差はありますが、20〜40年と長期間にわたる効果が期待できます。一方で、ヒアルロン酸による注入施術は、体内で徐々に吸収されていくため、効果はおよそ1〜2年ほどで薄れていきます。

Doctor このページの監修医について

円戸統括院長のプロフィール画像

円戸 望 Nozomi Endo

e clinic 統括院長

経歴

略歴

  • 富山大学医学部医学科卒
  • 高岡市民病院(形成外科・麻酔科・皮膚科)
  • Fort Wayne Parkview 病院
  • 厚生連高岡病院
  • 金沢医科大学付属病院
  • 湘南美容クリニック新宿本院
  • 湘南美容クリニック新宿南口院
  • 湘南美容クリニック新潟院 院長就任
  • 湘南美容クリニック金沢院 院長就任
  • 2020年eクリニック金沢院開院
  • 大手美容クリニック修正手術技術指導医
  • 2021年eスキンクリニック開院
  • 2022年富山院開院
  • 2023年まぶたのクリニック開院(保険診療)
  • 2023年大阪院、東京院、名古屋院、岡山院、福岡院、那覇院、横浜みなとみらい院開院

無料カウンセリングのご予約はこちら