目の下のヒアルロン酸
About
目の下のヒアルロン酸
ヒアルロン酸はプチ整形に分類される治療で、手術を受けることなく目の下のコンプレックスを解消できます。
ある程度の年齢を重ねると、目の下の皮膚がたるんでいつでも疲れているような印象になることがありますが、その状態はマッサージでの改善は難しく、美容治療で対応する必要があるのです。
とはいえ、大掛かりな手術となると、ダウンタイムが長いですし、気軽に受けようとは思いませんよね?
そのような方におすすめしたいのが、目の下のヒアルロン酸なのです。
それでは、目の下のヒアルロン酸の概要と、メリット・デメリットについてご紹介しましょう。
目の下のヒアルロン酸とは
目の下のヒアルロン酸とは、注射器で目の下にヒアルロン酸を注入し、たるみやしわを改善する治療です。
また、ヒアルロン酸注入は鼻形成やバスト形成にも用いられますが、ヒアルロン酸は部位ごとに異なった種類を注入する必要があり、目の下の場合ではボルベラなどが用いられます。
これら2種類のヒアルロン酸は、目の下などの細かい部分への注入に適しており、人体への高い安全性が認められているという特徴があります。
目の下は年齢が出やすい部分で、少したるみやしわ、クマが目立つだけで実年齢よりも老けて見られる原因になったり、疲れているような印象になったりすることがあります。
しかし、目の下のヒアルロン酸を受けてしまえば、これらの悩みを短期間で解消できるのです。
メリット
目の下のヒアルロン酸のいちばんのメリット、それは、手術をせずに目元の印象を改善できるという点にあります。
もちろん、手術で根本原因を取り除いてしまえば、効果の持続期間が半永久的に持続するというメリットは得られますが、その一方でダウンタイムが長いというデメリットもあるのです。
この場合、ダウンタイムをご自宅でゆっくり過ごせる方であれば問題はないかもしれませんが、学校や仕事などがある方は、ダウンタイムを考えた上でスケジュールを調整しなければなりません。
つまり、手術はハードルが高い治療だといえるのです。
一方、目の下のヒアルロン酸なら、ダウンタイムが短くハードルが低いというメリットがあります。
さらに、治療時間が短い、自然な仕上がりを期待できる、仕上がりに満足できなかったら溶解注射で元の状態に戻せるというメリットもあるのです。
このようにメリットが多いのが目の下のヒアルロン酸ですので、目の下のたるみやしわでお困りなら、この機会に治療を検討してみると良いでしょう。
デメリット
目の下のヒアルロン酸には、半永久的な持続効果を期待できません。
それは、ヒアルロン酸は時間をかけて体内に吸収される性質を持っているためで、6カ月~1年前後で効果が消失するからです。
また、目の下のヒアルロン酸は難易度が高い治療であるため、担当医の技術力が仕上がりに影響を及ぼします。
つまり、場合によっては「失敗した」と感じる可能性があるということなのです。
目の下のヒアルロン酸をお望みなら、これらデメリットについても理解した上で治療を検討する必要があるでしょう。
Recommend
目の下のヒアルロン酸はこんな方におすすめです
目の下のヒアルロン酸は以下の方におすすめです。
- 目の下の窪みやしわを改善したい
- たるんだ目元を改善したい
- 手術をせずに理想の目元を目指したい
- 黒クマを解消したい
- ダウンタイムが短い治療を受けたい
年齢とともに目立ってくるたるみやしわ、黒クマは、そのまま放置していても改善はできず、それどころかどんどん状態が悪化してしまうことがあります。
たとえば、黒クマが目立っている際にやりがちなケアとして挙げられるのは美白化粧品での対策でしょう。
しかし、黒クマは目の下の皮膚がたるむことで起こっているため、美白化粧品だけでは改善を目指せないのです。
というのは、目の下に窪みができ、その部分が陰になってできるのが黒クマであるため、影を美白化粧品だけで改善することが困難だからです。
黒クマは、それがあるだけて顔全体が老けて見えることがありますので、1日でも早くその状態から抜け出したいなら、目の下のヒアルロン酸を受けてみてはいかがでしょうか。
Cautions
目の下のヒアルロン酸の注意点
目の下のヒアルロン酸を受ける際には、以下の点に注意してください。
知識と経験が豊富な医師に治療を任せる
目の下のヒアルロン酸は、注入量や注入場所で印象が大きく変わるデリケートな治療で、難易度が高いという特徴があります。
ヒアルロン酸注入はほうれい線改善にも用いられることがあり、この場合ではそれほど難易度が高いとはいえません。
しかし、目の下に注入する場合では注意が必要なのです。
たとえば、浅い層にヒアルロン酸を注入すると凸凹した見た目になることがありますし、注入量が多すぎるとヒアルロン酸が表面から透けて見える「チンダル現象」が起こったりすることがあります。
また、注入量のバランスが悪いと、左右非対称の仕上がりになってしまう可能性もあるのです。
そして、これらの現象は知識や経験、技術力が不足した医師が起こしやすいミスです。
つまり、目の下のヒアルロン酸を受けるなら、高い技術力を持っているのはもちろんのこと、知識や経験が豊富な医師に任せることが大切だということですね。
ヒアルロン酸のみでは治療が難しい症状も
目の下のヒアルロン酸は、目の下の窪みによってできた黒クマ、たるみ、しわに対応できる治療で、青クマや茶グマ、眼窩(がんか)脂肪の蓄積による膨らみには対応できません。
特に眼窩脂肪の蓄積は、年齢による眼輪筋の緩みが原因で飛び出ているように見えることがあり、手術が必要になることがあります。
青クマや茶グマ、眼窩脂肪でお困りなら、ひとまずカウンセリングで医師に相談し、どのような治療が適しているのかについて確認してみることをおすすめします。
人によっては腫れや内出血が目立つ
目の下のヒアルロン酸はダウンタイムが短いというメリットがありますが、デリケートな部分にヒアルロン酸を注入するため、人によっては治療後の腫れや内出血が目立つことがあります。
もちろん、腫れや内出血はメイクで隠せますが、症状が強く出た場合では、メイクでも隠し切れない可能性が否めません。
そのような理由から、目の下のヒアルロン酸を受けるなら、治療後にはなるべく大切な予定を入れないなどの対策をしておく必要があるでしょう。
大切な予定を入れたい場合には、予定の2週間前を目安として治療を受けておくことをおすすめします。
ダウンタイムについて
目の下のヒアルロン酸を受けたことによる腫れや内出血は2~3日間見られ、その後は少しずつ引いていきます。
また、内出血は赤紫色に出ますが、この状態は1週間~2週間程度かけて黄色く変化し、やがて元の肌色に落ち着きます。
そしてもうひとつ、人によっては知慮直後にむくみが見られることもありますが、この状態も2~3日程度で目立たなくなります。
なお、治療中には注射針による痛みを感じることがあり、治療後にも数日間は軽い痛みが残ることがあります。
それでは、目の下のヒアルロン酸のダウンタイム期間中に注意すべき点についてご紹介しましょう。
洗顔・メイク
目の下のヒアルロン酸に使用されるのは極細の注射針であるため、治療当日から洗顔やメイクを行えます。
ただし、治療直後には出血が見られることがありますので、メイクをしたいなら出血が治まってから行いましょう。
なお、強い腫れや内出血はメイクで隠し切れないことがありますので、この点についてはあらかじめ頭に入れた上で治療を受ける必要があります。
気になる方は、サングラスなどで目元を隠すなどで対策しましょう。
シャンプーも治療当日から行えます。
入浴
治療当日から、シャワー、入浴ともに行ってかまいませんが、高温の湯船に長時間浸かってはいけません。
それは、治療当日から3日間は、特に強い腫れや内出血、むくみが出やすく、高温の湯船に浸かって血行が促進されると、これらの症状が悪化するリスクが高まるからです。
つまり、ダウンタイムが長引く可能性があるということですので、シャワーや入浴を行いたいなら、体を温めないように注意しましょう。
また、サウナや岩盤浴などは一気に体温を上昇させるため、入浴以上に注意しなければなりませんので、最低でも治療の翌日までは行わないように注意してください。
運動
目の下のヒアルロン酸を受けた当日には、激しい運動をせず、なるべく安静に過ごすことを心がけてください。
運動もまた、血行を促進する原因となり、治療当日に行ってしまうと腫れや内出血が悪化する可能性が高くなります。
なお、運動は治療の翌日から行ってもかまいませんが、強い腫れや内出血が見られる、2~3日が経過しても改善されない状態が続いているなら、2週間程度は運動を控えましょう。
フェイスマッサージ
ヒアルロン酸はフェイスマッサージで別の場所に移動するようなことはありませんが、治療当日~3日以内に強いマッサージをすると、体内に吸収されやすくなります。
つまり、持続効果が短くなる可能性があるということです。
また、治療当日から強いマッサージをすると、圧によって腫れや内出血が悪化するリスクもあるため、控えなくてはなりません。
フェイスマッサージ自体は治療の翌日から行っても構いませんが、そり際には、できるだけヒアルロン酸注入部分を避けて優しく行うことを心がけましょう。
Price
料金表
ジュビダームビスタ®︎ボルベラXC 1.0CC | ¥54,780(税込) |
---|
ジュビダームビスタ®︎ボルベラXC 0.3CC | ¥19,800(税込) |
---|
Doctor このページの監修医について
脇谷 雄一朗 Yuichiro Wakiya
e clinic 大阪院 院長
経歴
略歴
- 大阪大学医学部医学科卒
- 武蔵野赤十字病院
-
大阪市立総合医療センター
耳鼻咽喉科・頭頸部外科 -
和歌山県立医科大学附属病院
耳鼻咽喉科・頭頸部外科 - 大阪市内個人美容皮膚科
- 大手美容外科
- eクリニック 大阪院 院長就任