鼻孔縁挙上術
目次
目次
鼻孔縁挙上術(びこうえんきょじょうじゅつ)は、垂れ下がった鼻孔縁を除去することで、鼻孔縁のカーブを上に持ち上げる施術です。鼻孔縁が下がっていると、横から見た時に鼻翼が厚く、鼻全体が重たく見えてしまいます。
目次
この施術を行うことで、余分な鼻孔縁を除去し、小鼻をすっと軽い印象へと導くことが可能です。
About
鼻孔縁挙上術とは
下方に垂れ下がった鼻孔縁を切開し縫合することで、上に持ち上げる施術です。クリニックによっては「鼻孔縁切除」と呼ぶ場合もあります。
横から見た時に鼻孔縁が垂れ下がっている人は、鼻翼が分厚く見え、鼻が重い印象を与えがちです。鼻孔縁を切開しアーチを修正することで、重さが軽減され、軽い印象のすっきりとした小鼻が実現します。
もともと小鼻が分厚い人に対して行うことの多い施術ですが、小鼻縮小術後に、厚くなり、くびれが目立つような小鼻になった場合や、鼻の穴が小さくなりすぎた場合に、修正として行うこともあります。
見える部分を切開する施術ではあるものの、小鼻縮小術より傷跡は目立ちません。
また、下から見た時に鼻の穴が小さすぎる場合にも、この施術によって広くする事が可能です。その他、鼻孔縁下降術と組み合わせて行うことで、小鼻の形を大きく変化させることもできます。
鼻のバランスが整うだけでも、顔の印象は大きく変わります。
鼻孔縁挙上術の施術方法(単独で行う場合)
まずは鼻孔縁の切開する場所や量を決め、仕上がりをデザインしていきます。その後、垂れ下がった部分の鼻孔縁を切開します。
切開が終わると、鼻孔縁を端の部分で縫合を行います。傷跡はほとんど目立たず、時間の経過とともに分からなくなります。
顔の全体のバランスと鼻の状態を確認しながら、鼻孔縁のカーブが自然になるよう、切開するラインを決めて施術を行い、しっかりと縫合します。
effect
鼻孔縁挙上術の効果
施術を行うことによって鼻翼の縦幅が小さくなり、鼻全体がスマートに見えるようになります。垂れ下がった鼻翼は、横から見た時に野暮ったい印象を与えます。この施術で鼻翼と鼻孔を整えることで、正面だけでなく、横顔も垢抜けた印象に変わります。
また、その他の施術とあわせて行うことで、理想の鼻により近づくことも可能です。
Recommend
鼻孔縁下降術がおすすめな人
- 小鼻が大きい人
- 小鼻が分厚い人
- 小鼻が長い人
- 小鼻をすっきりさせたい人
- 鼻孔縁のラインが下がっている人
- 鼻の重い印象が気になる人
- 鼻の穴をきれいに見せたい人
- 鼻のバランスが悪い人
- 鼻翼縮小術で鼻翼が分厚くなった人
- 下がった鼻翼のラインを上げたい人
- 横から見た時に鼻孔が見えにくい人
- 鼻孔縁のカーブを変えたい人
- 鼻翼が鼻柱より下がっている人
- 小鼻縮小後に鼻の穴が小さくなった人
- 鼻を小さくしたい人
- 小鼻の存在感をなくしたい人
- 鼻翼縮小の修正をしたい人
- 小鼻と鼻先のバランスを整えたい人
Downtime & Cautions
ダウンタイムや注意事項
鼻孔縁挙上術のダウンタイム
施術後2〜3日は痛みや熱感をともないます。腫れには個人差があるものの、1〜2週間程度で落ち着いていくことがほとんどです。腫れが引いた後は1ヵ月程度で自然な仕上がりになります。
傷跡は1ヵ月程度は赤みが続きますが、時間の経過とともに徐々に目立たなくなっていきます。また、内出血により患部が赤紫色になることがありますが、化粧で隠せる程度です。この内出血も1〜2週間程度で自然と消えていきますので、安心してください。
鼻孔縁挙上術のリスクや副作用
施術後しばらくの間は、患部につっぱり感を感じることがあります。しかし、時間が経つにつれ症状はだんだん和らいでいき、最終的にはほとんどなくなります。
切開を伴う施術であることから、ごくまれに傷口から細菌が入ってしまい、二次感染するリスクがあります。もし赤い腫れが長引いていたり、白い膿が出るような場合は、感染症の可能性がありますので、施術を行ったクリニックにご連絡ください。
また、個人差が大きくありますが、麻酔によってアレルギー反応を起こす場合もあります。その他、施術後に鼻づまりが起こったり、鼻の形に左右差を感じたりすることもあります。鼻づまりは、6ヵ月以上改善されない場合は、手術が必要となることもあります。鼻の左右差については、必要に応じて修正手術を行うことが可能です。
Summary
鼻孔縁挙上術は鼻孔縁を切除して小鼻を軽くする施術
鼻孔縁挙上術は、鼻孔縁の切除によって小鼻を軽い印象にする施術です。鼻の大きさや形・高さなどは、顔の印象を大きく左右します。つまり、小鼻を少し整えるだけで理想の美しい顔立ちを手に入れることもできるかもしれません。
鼻に関しては幅広い施術方法がありますので、ご自身の理想の鼻に近づくためにはどの施術が適しているのか、カウンセリングを通してしっかりと見極めた上で施術を行うことが大切です。
Price
料金表
鼻孔縁挙上術 | キャンペーン価格 ¥286,000(税込) |
---|---|
モニター価格 ¥219,780(税込) |
Doctor このページの監修医について
志藤 宏計 Hirokazu Shidou
e clinic 大阪院副院長
経歴
略歴
- 新潟大学医学部医学科
- 大田原赤十字病院
- 慶応義塾大学病院
- 慶応義塾大学 医学部形成外科学教室
- 慶応義塾大学病院形成外科
- 東京都立小児総合医療センター形成外科
- Bloomfield Hospital
- Oxford University Hospital Craniofacial Unit
- Birmingham Children’s Hospital Craniofacial Unit
- 大阪市立総合医療センター 形成外科
- 大和市立病院 形成外科
- 大手美容外科 院長
- eクリニック 大阪院
資格
- 日本形成外科学会専門医•指導医
- 日本頭蓋顎顔面外科学会専門医
- 日本形成外科学会小児形成外科分野指導医
- オンコプラスティックサージャリー学会実施医師
所属学会
- 日本形成外科学会
- 頭蓋顎顔面外科学会
- 日本口蓋裂学会
- 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会
- 日本マイクロサージャリー学会