切らない鼻中隔延長
目次
目次
切らない鼻中隔延長は、自然に鼻の高さを出すための美容整形術です。
メスを使用しないので、お身体への負担が軽いという大きなメリットがあります。
さらに、メスを使用せずに、ヒアルロン酸注入よりも確実な効果を出すことができます。
メイクやヒアルロン酸以上の鼻高効果がほしいけれど、メスを入れるのは抵抗があるという方にオススメの施術です。
また、鼻中隔延長では、いわゆる「ぶた鼻」とよばれるような、上向きの鼻を改善することも可能です。
「鼻の穴が正面からはっきりと見えて恥ずかしい」、「鼻先が丸くて垢ぬけない」などのお悩みをお持ちの方も、鼻中隔延長で鼻を美しく整えることができます。
目次
About
鼻中隔とは
鼻中隔は、鼻の穴の間にある壁のことです。
この壁を上下に支えている薄い骨と、その間にある軟骨から構成されています。
頭蓋骨と一体化したパーツですので、顔の骨格にしっかりと固定されている部分になります。
鼻筋の高さや長さ、また鼻先の向きは、鼻中隔の軟骨の状態によって変化します。
例えば鼻中隔軟骨が長い場合はスッと鼻筋が通って鼻先も下を向きますが、反対に鼻中隔軟骨が短い場合は鼻筋が短くなって鼻先も上を向いてしまいます。
また鼻中隔の骨や軟骨は、生まれつきの形状や遺伝による形状をしています。
思春期以降は大きく変化する可能性が低く、またセルフケアなどで改善できるパーツではありませんので、鼻中隔を改善したい場合は美容医療の力が必要になります。
About
切らない鼻中隔延長の仕組み
鼻中隔延長を切開なしで行う場合は、医療用の特殊な糸を使用します。
鼻先から鼻の付け根に向かって糸を挿入することで鼻先を高くします。
切らない鼻中隔延長で使用する糸
切らない鼻中隔延長に使用する医療用の特殊な糸には「コグ」とよばれる棘状の突起がついています。
目に見えない大きさのコグですが、この突起が鼻中隔の中にうまく引っかかることによって、糸が外れることなく鼻中隔延長の効果が持続します。
また、この糸は、1年程度で体内に融解します。
そのため切らない鼻中隔延長の効果自体は1年程度に限定されてしまいますが、糸に含まれるコラーゲンが体内に吸収されて繊維化します。
糸の融解後もしばらくはこのコラーゲン繊維が鼻の高さを支える役割をしますので、ある日急に元の鼻の形状に戻るということはありません。
Method
切らない鼻中隔延長の施術方法
STEP1.デザイン決め
まずはお客様の鼻中隔の状態、鼻の形状、お顔のバランスなどを総合的に判断し、デザインを決めてまいります。
鼻は顔の中心に位置していて、もっともファーストインパクトに与える影響が大きいパーツですので、お客様お一人おひとりの顔立ちに合うデザインを、何度もご相談しながら決定していきます。
メスは使用しませんが、ヒアルロン酸注入とは異なり、お客様の理想を反映したデザインを形成できるのが、切らない鼻中隔延長の強味です。
STEP2.糸の本数決め
鼻中隔のデザインが決まった後は、挿入する糸の本数を考えていきます。
一般的な切らない鼻中隔延長では、4本以上の挿入をオススメしております。
鼻の形状や鼻中隔の状態によっても異なりますが、お客様の理想を反映するためには、4本から8本ほどの挿入が必要となる場合が大半です。
デザインと同様、お客様と細かい部分まで入念に相談しながら決めさせていただきますので、どんな小さなことでも無料カウンセリングにてお気軽にご相談ください。
STEP3.麻酔
切らない鼻中隔延長では局所麻酔や麻酔クリームで処置した後に施術をスタートいたします。
STEP4.糸の挿入
溶けるとコラーゲン繊維に変化する特殊な糸を、鼻先から挿入します。
鼻中隔と人中の設置点あたりから慎重に糸を挿入し、鼻先が下向きになるように慎重に糸を通していきます。
STEP5.確認
使用した糸は自然に融解し、コラーゲン繊維へと変化しますので、違和感のない仕上がりを実現できます。
手術時間は、20分程度で完了いたします。
Merit & Demerit
切らない鼻中隔延長のダウンタイム
切らない鼻中隔延長のダウンタイムは、約1週間程度です。
ダウンタイムの間は、内出血や赤み、軽度の痛み、つっぱり感、熱っぽさを感じられる方もいらっしゃいます。
針穴は3日程度で目立たなくなり、傷跡も他の人からはほぼ見ることができませんので、長く休暇をとれない方にもオススメの施術です。
Recommend
切らない鼻中隔延長が向いている人
- 鼻に高さを出したい方
- 上向きの鼻を下向きに改善したい方
- 鼻の穴が正面から見えていて、気になる方
- ぶた鼻の印象を改善したい方
- ヒアルロン酸注入よりも確実な変化がほしい方
- 本格的な美容整形の前に、自分に合う鼻の形を確認しておきたい方
Price
料金表
切らない鼻中隔延長 4本 | キャンペーン価格 ¥66,000(税込) |
---|---|
モニター価格 ¥55,000(税込) |
切らない鼻中隔延長 8本 | キャンペーン価格 ¥132,000(税込) |
---|---|
モニター価格 ¥110,000(税込) |
Doctor このページの監修医について
志藤 宏計 Hirokazu Shidou
e clinic 大阪院副院長
経歴
略歴
- 新潟大学医学部医学科
- 大田原赤十字病院
- 慶応義塾大学病院
- 慶応義塾大学 医学部形成外科学教室
- 慶応義塾大学病院形成外科
- 東京都立小児総合医療センター形成外科
- Bloomfield Hospital
- Oxford University Hospital Craniofacial Unit
- Birmingham Children’s Hospital Craniofacial Unit
- 大阪市立総合医療センター 形成外科
- 大和市立病院 形成外科
- 大手美容外科 院長
- eクリニック 大阪院
資格
- 日本形成外科学会専門医•指導医
- 日本頭蓋顎顔面外科学会専門医
- 日本形成外科学会小児形成外科分野指導医
- オンコプラスティックサージャリー学会実施医師
所属学会
- 日本形成外科学会
- 頭蓋顎顔面外科学会
- 日本口蓋裂学会
- 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会
- 日本マイクロサージャリー学会